〈断捨離(R)Ⅱ〉断捨離(R)流モノの捨て方 断捨離(R) 実践編【ハイフレックス講座(録画あり)】
研修主催者:神奈川大学
〈断捨離(R)Ⅱ〉断捨離(R)流モノの捨て方 断捨離(R) 実践編【ハイフレックス講座(録画あり)】
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
断捨離(R)の入り口である「捨」に焦点を当てた実践編です
<ポイント>
◆断捨離(R)の正しいステップをしっかり学び、実践できる
◆講座受講とご自宅での実践を繰り返して、理論と実感をつなげていく
◆家の中がスッキリすると、心にも時間にも余裕が生まれる
◆仲間がいると刺激になり、ひとりでやるよりも断捨離(R)が加速する
【講師】
小林 ふみこ
<ポイント>
◆断捨離(R)の正しいステップをしっかり学び、実践できる
◆講座受講とご自宅での実践を繰り返して、理論と実感をつなげていく
◆家の中がスッキリすると、心にも時間にも余裕が生まれる
◆仲間がいると刺激になり、ひとりでやるよりも断捨離(R)が加速する
【講師】
小林 ふみこ
ポジティブストローク研究所 やましたひでこ公認断捨離(R)トレーナー
目の前の片づけから逃げ続けた、先送り&現実逃避タイプ。50才で断捨離(R)に出会い、片づけられないまま死にたくないという強い思いから提唱者であるやましたひでこに師事。2014年断捨離(R)トレーナーとして公認され、ブログ発信、セミナー、訪問サポートなどで断捨離(R)の普及・浸透に努めている。2019年チーフトレーナーに昇格。BS朝日「ウチ、断捨離しました!」にサポートトレーナーとして出演中。・断捨離(R)は、提唱者であるやましたひでこの登録商標であり断捨離(R)を正式に伝えることができるのは、公認トレーナーだけです。
受講料:12,000円
2022年11月19日(土曜日) ~ 2022年12月17日(土曜日) 全1コース 各全3日間
2022年 11月19日(土)10:00~12:00
2022年 12月 3日(土)10:00~12:00
2022年 12月17日(土)10:00~12:00
2022年 12月 3日(土)10:00~12:00
2022年 12月17日(土)10:00~12:00
こちらの講座はハイフレックス講座です。
ハイフレックス講座とは、対面による講座を、オンライン(Zoomによるライブ)により同じ時間に受講参加できる形態です。受講生の皆様はライフスタイルにあわせて対面、またはオンライン(ライブ)で講座に参加する事が出来ます。例えば初回は対面で参加して、2回目の講義は自宅からライブで参加する事も可能です。また語学講座や一部講座を除き、講座は収録し、終了後に動画配信します。
※動画配信期間は、最終講座日から1週間です。
◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。
2022年11月06日(日曜日) 必着 (先着順)
定員 20名
2022年11月6日(土)
※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。
2022年11月6日(土)
※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。
神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター<KUポートスクエア>
横浜市西区みなとみらい 4-5-3(みなとみらいキャンパス内2階)TEL:045-682-5553(KUポートスクエア)
045-664-3710(大学代表)
事務取扱時間:月~日 9:00~17:00
休館日:祝日・大学所定の休日
※講座の開講状況によって、変動する場合があります。
申込受付終了