東洋医学の健康観 / 生かされている 私達の心と身体
研修主催者:鶴見大学
東洋医学の健康観 / 生かされている 私達の心と身体
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
東洋医学では、人体は自然から分離して存在するのではなく、心身一如といって心も身体も常に自然と共に機能していると考えています。
また、未病といって病気ではないのに不調が続くことをこの自然のリズムとの不調和として捉え、未病のうちに自然治癒力を高めていく未病治を重視しています。
誰でも持っている自然治癒力と免疫力を引き出し、自然のうちに心と身体のバランスを整えていく東洋医学の健康観に触れてみましょう。
鍼灸治療院の院長である講師の知識と経験からわかりやすく解説します。
また、未病といって病気ではないのに不調が続くことをこの自然のリズムとの不調和として捉え、未病のうちに自然治癒力を高めていく未病治を重視しています。
誰でも持っている自然治癒力と免疫力を引き出し、自然のうちに心と身体のバランスを整えていく東洋医学の健康観に触れてみましょう。
鍼灸治療院の院長である講師の知識と経験からわかりやすく解説します。
2020年02月05日(水曜日) ~ 2020年02月26日(水曜日) 全1コース 各全4日間
【時間】
10:00~11:30
【スケジュール《全4回》】
1. 2月 5日(水)
2. 2月12日(水)
3. 2月19日(水)
4. 2月26日(水)
【受講料】
7,000円
■教材:オリジナルテキストを配付します。
10:00~11:30
【スケジュール《全4回》】
1. 2月 5日(水)
2. 2月12日(水)
3. 2月19日(水)
4. 2月26日(水)
【受講料】
7,000円
■教材:オリジナルテキストを配付します。
鶴見大学会館
(JR鶴見駅西口より徒歩3分)

(JR鶴見駅西口より徒歩3分)

2020年01月29日(水曜日) (先着順)
募集中