ヤングケアラーの現状と問題点 ~当事者の言葉から支援方法を考える~
研修主催者:かながわ福祉サービス振興会
ヤングケアラーの現状と問題点 ~当事者の言葉から支援方法を考える~
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
ヤングケアラーの問題は昨今、メディアなどで取り上げられることも多くなり注目度が増しています。
本講座では元ヤングケアラーだった講師により、その概要やこれまで出会ってきたヤングケアラーが体験した事例をお話ししていただきます。
そして、その中からどのような対応方法が望ましいかを考え、支援方法を見つけるための講座です。
<カリキュラム>
◆ヤングケアラーとは?
・日本、諸外国の状況 ・ヤングケアラーの思い
・ヤングケアラー増加の原因 ・ヤングケアラーの支援方法
◆質疑応答
◆ワークショップ
講師:高垣内 文也
受講料: 6,000円 会員(法人・個人)5,000円
本講座では元ヤングケアラーだった講師により、その概要やこれまで出会ってきたヤングケアラーが体験した事例をお話ししていただきます。
そして、その中からどのような対応方法が望ましいかを考え、支援方法を見つけるための講座です。
<カリキュラム>
◆ヤングケアラーとは?
・日本、諸外国の状況 ・ヤングケアラーの思い
・ヤングケアラー増加の原因 ・ヤングケアラーの支援方法
◆質疑応答
◆ワークショップ
講師:高垣内 文也
受講料: 6,000円 会員(法人・個人)5,000円
2023年07月25日(火曜日) 全1コース 各全1日間
14:00~17:00
振興会セミナールーム(横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9F)
2023年07月25日(火曜日) (先着順)
かながわ福祉サービス振興会(教育事業課)
(横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9F)
TEL: 045(210)0788
(横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9F)
TEL: 045(210)0788
募集中